10月27日(火)に開催される「ゆずの里山入間田コース」を歩いて楽しむフットパスの参加者を募集します。
のどかな秋の里山の景色を巡るコースです。原田甲斐の祖父・宗時が創建に力を尽くしたと伝えられる円龍寺や山筋を登り歩いて、八雲神社へ。そして、こだわり街道から雨乞地区に向かい今年の柚子の生育を見ながら、醸造酢の製造工場見学してゴールに戻ります。検温をして参加して下さい。昼食は無しになります。

ゆずの里山入間田 コース
【日時】10月27日(火) 9:00出発(8:45集合)約5㎞ 約3時間
【集合場所】 柴田町上組集会所(円龍寺手前)
【予定コース】柴田町上の組集会場~円龍寺~八雲神社~こだわり街道~雨乞地区のゆず畑~奥野醸造見学~柴田町上の組集会所
定員/20人(先着順)
料金/500円 マップ、資料、保険等
持ち物/飲み物、雨具、マスク(必須)
その他/小雨決行
問合せ・申込/10月20日(火)までにしばたの未来株式会社(柴田町フットパス関連事業受託事業者)TEL:0224(87)8970へ電話にて申し込み下さい。
定員になり次第締め切らさせて頂きます。